講座報告13 星野文紘、渡辺清乃共著『野生の力を取り戻せ』(2021日本能率協会マネジメントセンター )に学ぶ
去る1月15日日曜午後2時からさいき桜ホール小ホールにて、佐伯市民大学第13回講座が実施され、参加者は22名だった。この講座は山形の羽黒山伏・星野文紘氏が講師をされる来月2月26日の第14回講座の予習講座として、前半は出羽三山信仰、修験道、講集団について基本的なことをスライドで学び、後半はN
去る1月15日日曜午後2時からさいき桜ホール小ホールにて、佐伯市民大学第13回講座が実施され、参加者は22名だった。この講座は山形の羽黒山伏・星野文紘氏が講師をされる来月2月26日の第14回講座の予習講座として、前半は出羽三山信仰、修験道、講集団について基本的なことをスライドで学び、後半はN
去る12月11日(日)の佐伯市民大学第12回講座、哲学者 内山節先生による「未来社会のデザインを語ろう」の内容の報告は以下の通りです。未来へのヒントとしての過去7世紀に建造された法隆寺は約1300年経った今も度重なる修復を経て今も建ち続けている。心柱の寿命から計算
去る11月20日(日)の佐伯市民大学第11回講座、内山節著「『民主主義を問い直す』に学ぶ」の報告は以下の通り。講義内容のまとめ現在の民主主義は民主王朝制すなわち政権自体は選挙で選ばれるが、選ばれた政権は王朝的権力を確立する。一番の問
去る10月23日(日)に実施した佐伯市民大学第10回講座、内山節著「『資本主義を乗り越える』に学ぶ」の報告。今回はレジュメでの講義と、カードを使ったグループワークを実施した。受講生は17人と少なかったが、いつもと同様、大変熱心に講義やグループワークに集中していたのが印象的だった。&n
去る9月25日日曜日午後3時から東地区公民館にて、元朝日新聞の記者で、現在記録作家として宮崎大学客員教授もされている川原一之講師による、佐伯市民大学第9回講座が実施された。結論から言うと、佐伯と土呂久が意外にも亜ヒ酸を通して密接につながっていたという内容だ。明治時代は砒素が入
「地域力の再発見」~自然と人と地域を紡ぎなおす学び~令和5~6年度 佐伯市民大学(令和四教堂)後期講座のご案内です。講師(予定)プロフィール紹介2023年5月担当講師:藻谷浩介1964年山口県生れ。地域エコノミスト。株式会社日本総合研究所主席研究員。平