BLOG ブログ

講座報告09 佐伯と土呂久―知られざる亜砒酸公害の歴史を学ぶ

  • 講座報告

去る9月25日日曜日午後3時から東地区公民館にて、元朝日新聞の記者で、現在記録作家として宮崎大学客員教授もされている川原一之講師による、佐伯市民大学第9回講座が実施された。結論から言うと、佐伯と土呂久が意外にも亜ヒ酸を通して密接につながっていたという内容だ。明治時代は砒素が入

講座報告06 鬼頭秀一著『環境倫理3.0へ向けてーSDGを超えて』に学ぶ

  • 講座報告

去る5月22日日曜の第6回予習講座の報告です。受講生は24名と少なめだったが、逆にグループワーク(GW)の余裕ができ、充実した2時間だった。今回は初めて三部構成にして、①講義、②GW、➂3名の受講生によるミニプレゼンと盛りだくさんの内容だった。講義予習の読み物だった鬼頭先

TOP